コーピング(その他表記)coping

翻訳|coping

デジタル大辞泉 「コーピング」の意味・読み・例文・類語

コーピング(coping)

ストレスに対して、能動的に対処しようとする試みのこと。ストレッサーそのものに働きかける問題焦点コーピングと、ストレッサーに対する自分考え方や感じ方を変えようとする情動焦点コーピングとに分けられる。ストレスコーピング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

人事労務用語辞典 「コーピング」の解説

コーピング

コーピング(coping)とは、ストレスに対処するためにとる行動のことをいいます。普段私たちは、さまざまなストレスを感じて生きていますが、強いストレスをため続けると、心の病になってしまう可能性があります。しかしコーピングの手法を用いると、心の病にならないよう、上手にストレスと付き合うことができるようになります。

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む