コール・アンド・レスポンス(読み)コールアンドレスポンス

音楽用語ダス の解説

コール・アンド・レスポンス[call and response]

メイン・ボーカルとコーラスが呼応した形で演奏されることで、いわゆる「掛け合い」のこと。もともとは、ゴスペルの掛け合いから発生した。楽器間でソロ応酬をするのは「掛け合い」や「バトル」、「チェイス」と言う方が一般的。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む