ゴーン容疑者の逮捕容疑

共同通信ニュース用語解説 「ゴーン容疑者の逮捕容疑」の解説

ゴーン容疑者の逮捕容疑

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の逮捕容疑 日産業務に関し、2011年3月期~15年3月期の5年間に計約99億9800万円の金銭報酬を受け取ったのに、計約49億8700万円と計約50億円過少に記載した有価証券報告書を関東財務局に提出した疑い。これとは別に直近3年間でも計約30億円の報酬を記していなかったとみられ、東京地検特捜部は立件を検討している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む