共同通信ニュース用語解説 「サッカー競技規則第9条」の解説
サッカー競技規則第9条
ボールがピッチの外に出たかどうかを定めたルールで「グラウンド上または空中で、ボールがゴールラインまたはタッチラインを完全に越えた」時に「アウトオブプレー(プレー停止)」になると記されている。
ボールが12センチ以下の幅があるラインの縁に、わずかでもかかっていれば「インプレー(プレー続行)」となる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...