精選版 日本国語大辞典 「さで込む」の意味・読み・例文・類語 さで‐こ・む【さで込】 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 さらえこむ。ほうりこむ。投げ込む。[初出の実例]「今度麁相ぬかしたら、裏の池へさでこんでこますぞ」(出典:浄瑠璃・小野道風青柳硯(1754)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by