サラリーキャップ制(読み)サラリーキャップセイ

デジタル大辞泉 「サラリーキャップ制」の意味・読み・例文・類語

サラリーキャップ‐せい【サラリーキャップ制】

プロスポーツ選手年俸を決める制度で、チームに所属するすべての選手の年俸総額を一定の上限金額を設けて規定するもの。年俸の高騰を抑え、チーム間の戦力の不均衡をなくすことが目的

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む