さんさん館

デジタル大辞泉プラス 「さんさん館」の解説

さんさん館

宮城県本吉郡南三陸町にある滞在型宿泊施設。農業林業などグリーン・ツーリズム体験ができる。1999年に廃校になった旧林際(はやしぎわ)小学校を改修して2001年に開設。2003年、文科省の廃校リニューアル50選に選定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む