サンミニアートアルモンテ教会(読み)サンミニアートアルモンテキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンミニアート‐アル‐モンテ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンミニアートアルモンテ教会】

Basilica di San Miniato al Monte》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにある教会。市街南東部、アルノ川左岸の丘の上に位置する。11世紀から13世紀にかけて建てられた。フィレンツェにおけるロマネスク様式の代表的な建築物として知られる。12世紀に作られたモザイク壁画「玉座キリスト」、12世紀から14世紀にかけて描かれたフレスコ画が有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android