精選版 日本国語大辞典 「ざるを得ず」の意味・読み・例文・類語
ざる を =得(え)ず[=得(え)ない]
- 否定することが不可能である意を表わす。…しないわけにはいかない。
- [初出の実例]「全体の生力に衰弱する所あれば其眼も亦自から光を失はざるを得ず」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...