シェインマガウアン(その他表記)Shane McGowan

現代外国人名録2016 「シェインマガウアン」の解説

シェイン マガウアン
Shane McGowan

職業・肩書
ミュージシャン

国籍
アイルランド

生年月日
1957年

出身地
英国ロンドン

グループ名
グループ名=ポーグス〈The Pogues〉

経歴
1982年スパイダー・ステイシーらとともにロンドンでポーグスを結成ボーカルギターを担当。アイルランドのフォーク・ミュージックとパンク・ミュージックを融合させたオリジナリティあふれる音楽で一時代を築く。代表曲に「ダーク・ストリーツ・オブ・ロンドン」「アイリッシュ・ローバー」「フィエスタ」のほか、クリスマスの定番曲「ニューヨークの夢」などがある。無類の酒好きで知られ、’91年アルコール依存症が原因でメンバーと決裂するが、2001年に再結成。2005年にはフジ・ロック・フェスティバルオリジナルメンバーで出演。2000年ドキュメンタリー映画「シェイン―ザ・ポーグス:堕ちた天使の詩」が公開される。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む