シェウンクティ(その他表記)Seun Kuti

現代外国人名録2016 「シェウンクティ」の解説

シェウン クティ
Seun Kuti

職業・肩書
ミュージシャン

国籍
ナイジェリア

生年月日
1982年

本名
クティ,シェウン・アニクラポ〈Kuti,Seun Anikulapo〉

経歴
アフロビートと呼ばれるアフリカンファンク表現の開祖と言われるフェラ・クティの末息子として生まれる。幼少期から父のステージに立ち、ナイジェリアやアフリカの問題を啓発する父の意思を受け、父と活動をともにしたバンド・エジプト80を引き継ぐ。2008年初アルバム「MANY THINGS」をリリース。2009年フジ・ロック・フェスティバルで初来日。2011年ブライアン・イーノとの共同プロデュースによる、シェウン&エジプト80名義のアルバム「怒りのアフリカより:RISE」をリリース。2014年ロバート・グラスパーを共同プロデューサーに迎えた、シェウン&エジプト80名義のアルバム「ロング・ウェイ・トゥ・ザ・ビギニング〜始まりへの長い道のり」をリリース。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む