シェシャウエン(その他表記)Chechaouène

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェシャウエン」の意味・わかりやすい解説

シェシャウエン
Chechaouène

モロッコ北部,テトゥアン州にあるイスラム教聖地。カサブランカ北東約 300km,リフ山脈中に位置する。 15世紀に創設スペインを追われたムーア人避難所となり,イスラム教徒以外の立入りは禁止されていた。 1920年スペインに占領された。古いモスクが多い。手工芸業が盛ん。人口2万 3563 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む