シクリ人(読み)シクリじん(その他表記)Siculi; Sikeloi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シクリ人」の意味・わかりやすい解説

シクリ人
シクリじん
Siculi; Sikeloi

古代シチリアの東部を占めていた民族。イタリア中央部から移住してきたものと思われる。ミケーネ文化の影響を受け,前8世紀頃に植民したギリシア人によってシケロイと呼ばれ,のちには先住シチリア人全体をさす語として使われた。彼らは独立した町を生活単位としていた。神々のおもなものは,パリキ兄弟 (農業と水夫たちの保護者) ,アドラヌス (前者の父) ,女神ヒュブラ (ヒュブレア) であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む