シドニアの騎士

デジタル大辞泉プラス 「シドニアの騎士」の解説

シドニアの騎士

①弐瓶勉による漫画作品。謎の生命体、奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊された未来の宇宙を舞台に、地球を脱出し、植民可能な惑星を探して放浪する人類と奇居子の戦いを描く。『月刊アフタヌーン』2009年6月号から2015年11月号まで連載。アフタヌーンKC全15巻。2015年、第39回講談社漫画賞(一般部門)受賞。2016年、第47回星雲賞(コミック部門)受賞。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。謎の宇宙生命体により太陽系が破壊された後の世界で生き残るために戦う人類の姿を描く。放映はTBS系列ほか(2014年4月~6月)。制作:ポリゴン・ピクチュアズ。声の出演:逢坂良太、洲崎綾ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む