デジタル大辞泉
「しぶく」の意味・読み・例文・類語
しぶ・く
[動カ四]
1 無理に連れて来る。引きずって来る。しょっぴく。
「寝る時はもみくじで―・いて来い」〈浄・女楠〉
2 誘いをかける。誘う。
「幸ひあたりに人もなし、ちと―・いて見ませう」〈浄・西王母〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しぶ・く
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 誘って連れ出す。また、無理に連れて来る。しょっぴく。
- [初出の実例]「むなぐらをとられて行しやんま山 巾着しぶいたみねの松風〈由平〉」(出典:俳諧・大坂独吟集(1675)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 