シャトーダン(読み)しゃとーだん(その他表記)Châteaudun

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャトーダン」の意味・わかりやすい解説

シャトーダン
しゃとーだん
Châteaudun

フランス中北部、ウール・エ・ロアール県南部にある小都市。人口1万4543(1999)。ジャンヌ・ダルクの戦友デュノア伯によって12~16世紀に建造されたデュノア城は修復され、部分的に城壁が残る。サン・バレリアン教会(12~15世紀)、マドレーヌ寺院(12世紀)など古い建造物が多い。機械、電気精密機械などの工業もある。

[高橋伸夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む