シャトーダン(読み)しゃとーだん(その他表記)Châteaudun

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャトーダン」の意味・わかりやすい解説

シャトーダン
しゃとーだん
Châteaudun

フランス中北部、ウール・エ・ロアール県南部にある小都市。人口1万4543(1999)。ジャンヌ・ダルクの戦友デュノア伯によって12~16世紀に建造されたデュノア城は修復され、部分的に城壁が残る。サン・バレリアン教会(12~15世紀)、マドレーヌ寺院(12世紀)など古い建造物が多い。機械、電気精密機械などの工業もある。

[高橋伸夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む