精選版 日本国語大辞典 「しゃりむり」の意味・読み・例文・類語
しゃり‐むり
- 〘 副詞 〙 いやでも応でも。是が非でも。何が何でも。むりやり。しゃにむに。
- [初出の実例]「しゃりむりになけそくしきの鳥の声〈元晴〉」(出典:俳諧・崑山集(1651)五)
- 「去(さる)によって此四徳をば、是非是非しゃりむりに求るなり」(出典:学談雑録(1716頃))
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...