シャロン・シュル・マルヌ(読み)しゃろんしゅるまるぬ(その他表記)Châlons-sur-Marne

世界大百科事典(旧版)内のシャロン・シュル・マルヌの言及

【カタラウヌムの戦】より

…451年6月カタラウヌムCatalaunum平原(今日のフランス北東部のシャロン・シュル・マルヌ地方)で行われたアッティラのフン軍と西ローマ帝国のアエティウス将軍麾下(きか)の西ヨーロッパ連合軍との決戦。この戦いで両軍の戦死者は16万5000を数えたというが,勝利は西ヨーロッパ連合軍側に帰した。…

※「シャロン・シュル・マルヌ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む