シャンクワーク(その他表記)shunkworks

DBM用語辞典 「シャンクワーク」の解説

シャンクワーク【shunkworks】

最も効率がよく、最も安く、そして最も素早い方法で、最適にかつ最もシンプルにある特定のタスクを達成する命題を与えられたマネジメントによって構成されたチームのこと。カスタマー・ボンディング戦略の評価計画に欠かせないアプローチ

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む