しゅうこうが手を出しはんろうが涙(読み)しゅうこうがてをいだしはんろうがなみだ

精選版 日本国語大辞典 の解説

しゅうこう が 手(て)を出(いだ)しはんろうが涙(なみだ)

  1. ( 別離に際して、「しゅうこう」は短い手を精一杯長く差し出し、「はんろう」は懸命に喉をふりしぼって声をたて、別れてゆく者を引きとめようとする意。「はんろう」は「班婁」で、中国の魏の世の人の名とも、「斑狼」でまだらの狼ともいう ) 尽きないなごりを惜しむさまをいう。
    1. [初出の実例]「かくあるべきと思ひなば、しうこうが手をいだし、はむらうが涙にてもとむべき物を」(出典:光悦本謡曲・富士太鼓(1595頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android