シュバルツ湖(読み)シュバルツこ

世界の観光地名がわかる事典 「シュバルツ湖」の解説

シュバルツこ【シュバルツ湖】

スイスのヴァレー州、マッターホルン山麓の観光リゾート・ツェルマット(Zermatt)の近く、「黒い湖」という意味の名称どおり、深く濃い湖水を湛えた、マッターホルン北壁の真下に位置する山上湖。湖畔には白いチャペルが建ち、羊が群れるのどかな光景が広がり、ちょっとしたハイキングが楽しめる。湖畔まで降りると、近くの岩山に遮られてマッターホルンは見えないが、オーバーガーベルホルンブライトホルンなど、4000m級の山並みを遠望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む