シュフラン

デジタル大辞泉プラス 「シュフラン」の解説

シュフラン

《Suffren》フランス海軍の戦艦。1899年進水、1903年就役の前弩級戦艦。同型艦なし。1916年、第一次世界大戦中に、ポルトガル沖でドイツ潜水艦の雷撃により沈没

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む