雷撃(読み)ライゲキ

デジタル大辞泉 「雷撃」の意味・読み・例文・類語

らい‐げき【雷撃】

[名](スル)
落雷すること。かみなりが落ちること。直撃雷側撃雷侵入雷誘導雷がある。
魚雷敵艦攻撃すること。また、その攻撃。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雷撃」の意味・読み・例文・類語

らい‐げき【雷撃】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かみなりがおちること。また、刑罰征討などがきびしく行なわれることのたとえ。
    1. [初出の実例]「是雷撃の起る所以にて」(出典:天変地異(1868)〈小幡篤次郎〉雷避の柱の事)
    2. [その他の文献]〔韓詩外伝‐巻六〕
  3. 魚雷などによって敵艦を攻撃すること。〔新らしい言葉字引(1918)〕
    1. [初出の実例]「潜水艦の雷撃を免かれてマニラに着くことが出来れば」(出典:俘虜記(1948)〈大岡昇平〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「雷撃」の読み・字形・画数・意味

【雷撃】らいげき

落雷する。

字通「雷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の雷撃の言及

【雷】より

… 落雷,雲放電ともに放電の規模は同程度であり,長さは2~20km(代表値5km)で,0.1~1.0秒(代表値0.4秒)にわたって多数の火花放電をくりかえし,雷雲細胞に分布する電荷の大部分を中和しつくす。落雷の場合は雷撃strokeとよばれる雲と大地を結ぶ放電を1~14回くりかえす。
[人体への落雷]
 多数の模擬雷撃実験や人体への落雷事故の精密な調査,研究により,従来流布している心得や考え方には根拠のないものが多いことが判明した。…

※「雷撃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android