スイス南西部、アルプス中部のベルナー・オーバーラントにある山。標高4078メートル。フィンスターアールホルン山群にあり、大小2峰よりなる。大シュレックホルンは、1861年イギリスのL・スティーブンが初登頂、1879年にはW・A・B・クーリッジがガイドのクリスチャン・アルマーらとともに冬季初登頂を果たした。小シュレックホルン(3497メートル)は、1857年E・アンダーソンらにより初登頂された。
[徳久球雄]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...