スイス南西部、アルプス中部のベルナー・オーバーラントにある山。標高4078メートル。フィンスターアールホルン山群にあり、大小2峰よりなる。大シュレックホルンは、1861年イギリスのL・スティーブンが初登頂、1879年にはW・A・B・クーリッジがガイドのクリスチャン・アルマーらとともに冬季初登頂を果たした。小シュレックホルン(3497メートル)は、1857年E・アンダーソンらにより初登頂された。
[徳久球雄]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...