シルクワーム(その他表記)Silkworm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シルクワーム」の意味・わかりやすい解説

シルクワーム
Silkworm

中国の沿岸防衛用移動式地対艦巡航ミサイル。中国名は海鷹2型 Hai Yang2。旧ソ連のスティクス Styx・ミサイルをベースに開発され,中東諸国,アフリカなどに輸出されている。赤外線ホーミング方式で海面上 30mの低空を飛行するが,近代的電子装置を備えた艦艇には,効果は期待できないと思われる。湾岸戦争でイラク軍はアメリカ軍の戦艦ミズーリ』に向けてシルクワームを発射したが,命中しなかった。A型の主要目は,射程 20~95km,速度 925km,全長 6.25m,直径 78cm,発射重量 2.5t,弾頭威力 (通常弾頭) 513kg。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む