シルバーマーモセット

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「シルバーマーモセット」の解説

シルバーマーモセット
学名:Callithrix argentata(=Mico argentatus)

種名 / シルバーマーモセット
科名 / マーモセット科
解説 / 雨の多い林や乾燥した林、川ぞいの林などを利用します。タマリングループ混群をつくります。
体長 / 20~24cm/尾長30~34cm
体重 / 330~380g
食物 / 果実昆虫、樹液
分布 / ブラジル北西部の熱帯林

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む