タマリン(その他表記)tamarin

翻訳|tamarin

デジタル大辞泉 「タマリン」の意味・読み・例文・類語

タマリン(tamarin)

オマキザル科タマリン属の哺乳類総称。リス大の小形の猿。果実昆虫主食とする。パナマからアマゾン川流域にかけて分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「タマリン」の意味・わかりやすい解説

タマリン
tamarin

霊長目キヌザル科タマリン属Saguinusに属する新世界ザルの総称。俗にタマリンと呼ばれるグループは,学者によって1属あるいは2属に分けられ,マーモセットのグループとともにキヌザル科を形成している。一般に小型で手足にかぎづめがあり,外見上はマーモセットに類似しているが,切歯がマーモセットのように長くないことで区別できる。頭胴長15~30cm。タマリン属は,クロクビタマリンS.nigricollis,クチヒゲタマリンS.mystaxシロテタマリンS.leucopus,ライオンタマリンS.rosaliaなど10~20種前後に分類されるが,その分類のしかたは学者によって異なる。ギアナ地方,ブラジル北西部,アマゾン川上流域,コロンビア北西部などに生息する。樹上で生活し,果実,花,葉,昆虫,樹脂を食べる。タマリンの集団は,5~12頭の小集団と30~40頭のかなり大きな集団が観察されているが,この差異がどのような意味をもつのかについては,まだ明らかにされていない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タマリン」の意味・わかりやすい解説

タマリン
たまりん
tamarin

哺乳(ほにゅう)綱霊長目マーモセット科タマリン属に含まれる動物の総称。この属Saguinusの仲間は、マーモセットと同様、リスぐらいの小形のサルである。体毛の生え方と色の変異が著しく、かつては数属と多数の種が設けられたが、現在では1属11種にまとめられている。亜種数は32。パナマ、コロンビア北西部、アマゾン川流域の大部分、およびギアナ地区に分布するが、オリノコ川流域にはいない。果実と昆虫を主食とし、マーモセットほどではないが樹液や樹脂も食べる。クロクビタマリンS. nigricollisとセマダラタマリンS. fuscicollisは、昆虫、とくにバッタコオロギ探しに熱中するという報告がある。数頭の小集団で暮らすが、これがいくつか集まってより大きな地域集団をつくることがある。

[西邨顕達]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タマリン」の意味・わかりやすい解説

タマリン
Saguinus; tamarin

霊長目キヌザル科タマリン属に属する動物の総称。マーモセットに似るが,体がやや大きく,尾に縞模様がない。また下顎犬歯門歯の2倍近くになる点で他のマーモセット類と区別される。ゴールデンライオンタマリン S. rosalia,クチヒゲタマリン S. mystaxをはじめ,いくつかの種が知られている。いずれも南・中央アメリカの熱帯雨林の樹上にすみ,昆虫類,果実,種子を食べ,家族単位で生活している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のタマリンの言及

【キヌザル】より

…キヌザル科の分類は2~5属,20~30種と学者によってさまざまである。マーモセット属,タマリンSaguinus,ライオンタマリン属Leontopithecusなどが含まれ,ゲルディモンキーを亜科のレベルで含めることもある。 キヌザルの仲間は一般に小型で頭胴長20cmくらいのものが多く,外見上あまりサルらしくない。…

※「タマリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android