シングルズ・マーケット(その他表記)singles market

翻訳|singles market

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シングルズ・マーケット」の意味・わかりやすい解説

シングルズ・マーケット
singles market

一人暮し世帯から構成される消費市場。シングルズには,独身者ビジネスマン単身赴任者,片親世帯の3タイプが含まれる。結婚年齢上昇や非婚者の増加によって独身者が増加すると同時に,子供の教育問題や住宅問題,あるいは妻が職業をもっているために,単身赴任のビジネスマンも増加している。また,離婚率の上昇によって片親世帯も増加しており,シングルズ・マーケットは拡大傾向にある。このマーケットの特徴は,働いているために買物時間帯や家事労働時間が制約されるということがあり,時間節約型のモノやサービスの提供,店舗営業時間の遅延などがビジネス的に重要になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む