シングルパスマルチテクスチャーマッピング(その他表記)single pass multitexture mapping/single pass multiple texture mapping

デジタル大辞泉 の解説

シングルパス‐マルチテクスチャーマッピング(single pass multitexture mapping/single pass multiple texture mapping)

コンピューターグラフィックス三次元画像で物体表面の質感を表現するマルチテクスチャーの一。複数テクスチャーマッピングを一括して行うため描画速度が速いが、専用ハードウエアを必要とする。シングルパステクスチャーブレンディング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む