知恵蔵mini 「シングルモルト余市」の解説 シングルモルト余市 ニッカウヰスキー株式会社が北海道の余市蒸留所で製造する、シングルモルト・ウイスキーのブランド名。熟成年別に「余市」「余市10年」「余市12年」「余市15年」「余市20年」の5種がある。同社創業者・竹鶴政孝が建てた余市蒸留所の原酒のみを使い、1989年に発売開始した。2008年にWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)世界最優秀賞を受賞し、ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)の金賞を14年までに5回受賞するなど、国際的評価も高い。NHK連続テレビ小説「マッサン」(2014年~15年放映)の影響で人気が高まり、原酒不足により2015年8月末の出荷分で販売を終えることとなった。ブランド名は新商品に引き継がれる。 (2015-6-12) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「シングルモルト余市」の解説 シングルモルト余市 ニッカウヰスキーが製造するウイスキーの商品名。北海道、余市蒸溜所のモルトのみを使用したシングルモルトウイスキー。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by