シンゲ郡(読み)シンゲ(その他表記)Sin'gye

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンゲ郡」の意味・わかりやすい解説

シンゲ(新渓)〔郡〕
シンゲ
Sin'gye

北朝鮮,ファンヘプク (黄海北) 道の東部にある郡。郡庁所在地はシンゲ。アホビリョン (阿虎飛嶺) 山脈とミョラク (滅悪) 山脈の間を流れるレソン (礼成) 江の流域にあり,溶岩台地に広くおおわれる。揚水式の灌漑施設によって,台地上で稲作が行われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む