ジェツン・ペマ王妃(読み)ジェツンペマオウヒ(その他表記)Jetsun Pema

現代外国人名録2016 「ジェツン・ペマ王妃」の解説

ジェツン・ペマ王妃
ジェツンペマオウヒ
Jetsun Pema

職業・肩書
元ブータン王妃

国籍
ブータン

生年月日
1990年6月4日

出生地
ティンプー

本名
ワンチュク,ジェツン・ペマ〈Wangchuck,Jetsun Pema〉

学歴
リージェンツ大学(英国)

経歴
ティンプーのルンテンザンパ高校ではバスケットボール部の主将インドのローレンス高校に学び、英国のリージェンツ大学では国際関係論を専攻。大学在学中の2011年10月、民間出身ながら第5代ブータン国王・ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュクと結婚。美男美女カップルの誕生に世界の注目が集まる。同年11月夫婦で国賓として来日し、皇居での歓迎行事や宮中晩餐会に出席したほか、東日本大震災で被災した福島県などを訪れた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android