デジタル大辞泉
「主将」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐しょう‥シャウ【主将】
- 〘 名詞 〙
- ① 全軍を指揮する総大将。首将。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「脇屋義治を奉じて主将とし越前の国杣山の城に拠りて在りけるが」(出典:小学読本(1874)〈榊原・那珂・稲垣〉四)
- [その他の文献]〔呉志‐張紘伝〕
- ② 競技で、チームを統率する者。選手のかしら。キャプテン。
- [初出の実例]「その時主将(シュシャウ)になった中野武二はそれについていろいろ考へた」(出典:日本野球史(1929)〈国民新聞社運動部〉中野と海老蔵の曲毬)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「主将」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 