ジオバニ(その他表記)Giovani

現代外国人名録2016 「ジオバニ」の解説

ジオバニ
Giovani

職業・肩書
サッカー選手(FW)

国籍
メキシコ

生年月日
1989年5月11日

本名
ドス・サントス,ジオバニ〈Dos Santos,Giovani〉

経歴
父は元ブラジル代表FWで、メキシコリーグなどで活躍したジジーニョ。2007年18歳でスペインリーグ・バルセロナのトップチームに昇格。同年8月のアジア遠征では3戦連続でゴールを決める活躍を見せた。2009年シーズン、イングランドのトッテナム、2013年シーズン、スペインのビジャルアルに完全移籍。メキシコ代表としては、2005年U-17W杯でアシスト王になるなど優勝に貢献してシルバーボール賞を受賞、2007年U-20W杯ではベスト8入りに貢献してブロンズボール賞を受賞するなど、メキシコ黄金世代の中軸で、“ロナウジーニョ2世”とも呼ばれた。2012年ロンドン五輪で金メダル獲得に貢献。得点力とアシスト力を併せ持つ。175センチ、71キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む