ジタクチックポリマー

化学辞典 第2版 「ジタクチックポリマー」の解説

ジタクチックポリマー
ジタクチックポリマー
ditactic polymer

基本単位ごとに立体特異性を示す主鎖中の位置2か所について,そのか所の立体配置が同じである繰返し単位からなる規則性重合体をいう.ジイソ-,ジシンジオ-,イソ-トランス-タクチックなどの規則性がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む