ジャックフーリー(その他表記)Jaque Fourie

最新 世界スポーツ人名事典 「ジャックフーリー」の解説

ジャック フーリー
Jaque Fourie
ラグビー

ラグビー選手(神戸製鋼コベルコ・スティーラーズ・CTB)
生年月日:1983年3月4日
国籍:南アフリカ
出生地:カールトンビル
学歴:ランド・アフリカース大学卒
経歴:ランド・アフリカース大学(現・ヨハネスブルク大学)に学び、2002年ゴールデン・ライオンズでプロとしてのキャリアを開始。2003〜2006年キャッツ、2007〜2009年ライオンズを経て、2010年よりストーマーズ所属。2011年パナソニック・ワイルドナイツと契約し、日本のトップリーグ参戦。2012年からは神戸製鋼コベルコ・スティーラーズでプレー。一方、2003年から南アフリカ代表としても活躍し、2007年W杯優勝に貢献。2013年現在のキャップ数は69。193センチ、105キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む