デジタル大辞泉
「貢献」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐けん【貢献】
- 〘 名詞 〙
- ① みつぎものをたてまつること。物をささげ出すこと。また、その品物。
- [初出の実例]「掌二金銀。〈略〉諸蕃貢献奇瑋之物。年料供進御服。及別勑用物事一」(出典:令義解(718)職員)
- 「洛中の商賈に金銀をあづけて、毎月にその息利を貢献すべしと約し」(出典:読史余論(1712)三)
- [その他の文献]〔国語‐呉語〕
- ② ある物事に力を尽くして、利益をもたらすこと。また、公のために力を尽くすこと。
- [初出の実例]「県下教育の上に貢献すること尠(すくな)からずと書いてあった」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「貢献」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 