ジャロン=ミシミ諸語(読み)ジャロン=ミシミしょご(その他表記)Rgyarong(Gyarong)-Mishmi languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャロン=ミシミ諸語」の意味・わかりやすい解説

ジャロン=ミシミ諸語
ジャロン=ミシミしょご
Rgyarong(Gyarong)-Mishmi languages

チベット=ビルマ語族に属するとされる言語インドアッサム州とチベットの境界地域のミシミ諸語,チベット東部のジャロン語 (ジャルン語 Rgyarung; Gyarung) ,およびヌン=ラワン諸語の3群から成り立っている。このうち,ジャロン語は,長い間チベット語の一方言と考えられてきたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ヌン

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む