ジュリアンオピー(その他表記)Julian Opie

現代外国人名録2016 「ジュリアンオピー」の解説

ジュリアン オピー
Julian Opie

職業・肩書
現代美術家

国籍
英国

生年月日
1958年12月12日

出生地
ロンドン

本名
Opie,Julian Gilbert

学歴
オックスフォード大学マグタレンカレッジ,ゴールドスミス美術大学卒

経歴
アート系の名門ゴールドスミス美術大学を卒業後、リッソン・ギャラリーのグループ展に参加しデビュー。その後、ミニマムなオブジェクトをつくるようになり、更にコンピュータ・グラフィックスで風景画やポートレートを描くスタイルを確立テートモダンにも作品が所蔵されている。代表作に「ゲイリーポップスター」(1998年)、「クリスティーン、受付係」(’99年)、「道路の風景(43)」(2000年)、「Breakfast was served…」(2005年)、「Hijiri with umbrella」(2005年)、「腕を組むジュリアン1」(2005年)、「日本八景」(2007年)など。英国のロックバンド“ブラー”のメンバーを描いたCDジャケットでも知られる。2008年アジア初の大規模な個展を水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む