ジョアニーロシェット(その他表記)Joannie Rochette

現代外国人名録2016 「ジョアニーロシェット」の解説

ジョアニー ロシェット
Joannie Rochette

職業・肩書
フィギュアスケート選手 バンクーバー五輪フィギュアスケート女子シングル銅メダリスト

国籍
カナダ

生年月日
1986年1月13日

出生地
ケベック州モントリオール

経歴
母の影響で幼い頃からダンスなど多くのスポーツに親しむ。6歳からスケートを始め、2002年からシニア大会に参加。2004〜2005年シーズンにカナダ選手権で初優勝、ISUグランプリ(GP)シリーズ・ファイナルで3位。2005〜2006年シーズンはトリノ五輪5位、世界選手権7位。2006〜2007年シーズンにスケートカナダでGPシリーズ初優勝、四大陸選手権3位。2007〜2008年シーズンは四大陸選手権2位、世界選手権5位。2008〜2009年シーズンGPファイナル4位、四大陸選手権2位、世界選手権でカナダ人としては21年ぶりのメダルとなる銀メダルを獲得した。2009〜2010年シーズンはカナダ選手権で6連覇、GPファイナル5位。地元開催のバンクーバー五輪では、応援に駆けつけた母が本番2日前に心臓発作で亡くなる悲運に見舞われたが、見事銅メダルを獲得し、地元の大歓声を受けた。カナダで国民的人気を誇る。160センチ。ニックネームロケット

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む