スウォンズコーム人(読み)スウォンズコームじん(その他表記)Swanscombe mans

旺文社世界史事典 三訂版 「スウォンズコーム人」の解説

スウォンズコーム人
スウォンズコームじん
Swanscombe mans

イングランド南東部,ケントのスウォンズコームで発見されたグレート−ブリテン島最古の人類
約25万年前の,原人よりは進化した人類で,新人(ホモ−サピエンス)の祖型だとする説もあるが,断定はできない。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む