スカモンの成長曲線(その他表記)Scammon's growth curves

法則の辞典 「スカモンの成長曲線」の解説

スカモンの成長曲線【Scammon's growth curves】

身体器官臓器成長の度合いを,20歳時の発育量を100として,出生時から20歳に至るまで表したもの.各臓器や器官などの成長発達特徴によって,「リンパ系型」「神経型」「一般型」「生殖型」の4形式に分類している.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む