スキンスーツ(読み)すきんすーつ

ダイビング用語集 「スキンスーツ」の解説

スキンスーツ

ジャージを張らない、ネオプレーンゴムが直接表面に出ているタイプスーツのこと。両面スキン、片面スキン(内側がスキンのものと外側がスキンのものの2種ある)があり、スキンの使い方で保温性や耐久性、気やすさがそれぞれ微妙に異なってくる。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む