スキンスーツ(読み)すきんすーつ

ダイビング用語集 「スキンスーツ」の解説

スキンスーツ

ジャージを張らない、ネオプレーンゴムが直接表面に出ているタイプスーツのこと。両面スキン、片面スキン(内側がスキンのものと外側がスキンのものの2種ある)があり、スキンの使い方で保温性や耐久性、気やすさがそれぞれ微妙に異なってくる。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む