デジタル大辞泉 「使い方」の意味・読み・例文・類語 つかい‐かた〔つかひ‐〕【使い方/遣い方】 使う方法。使用法。「人の―」「金の―」[類語]使い先・使途・使い道・用途・用 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「使い方」の意味・読み・例文・類語 つかい‐かたつかひ‥【使方・遣方】 〘 名詞 〙① ( 古くは「つかいがた」とも ) 使う方法。使いみち。用法。[初出の実例]「さりながらあまたおつかひがたもおほく御ざあらふ程に、まづおかせられひ」(出典:虎明本狂言・鱸庖丁(室町末‐近世初))② ( 「つかいがた」とも ) 帳簿の支出の部。[初出の実例]「Pario〈略〉ウケドリノ ニッキニ tçucaigatano(ツカイガタノ) ニッキヲ アワスル」(出典:羅葡日辞書(1595))③ 使われている人。使用人。[初出の実例]「又は選み人に手代、使方、旗持などと役を付け」(出典:英政如何(1868)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例