スコットトゥロー(その他表記)Scott F. Turow

現代外国人名録2016 「スコットトゥロー」の解説

スコット トゥロー
Scott F. Turow

職業・肩書
作家,弁護士

国籍
米国

生年月日
1949年4月12日

出生地
イリノイ州シカゴ

学歴
アマースト大学卒,スタンフォード大学大学院(創作),ハーバード大学ロースクール

経歴
スタンフォード大学で講師として文芸創作を教えるうち志望を変更し、26歳でハーバード大学ロースクールに入学、法曹界を目ざす。この頃の体験を日記体でまとめた「ハーバード・ロースクール」(1977年)は好評を得る。’87年にはシカゴ地区連邦検察局の現職検事補の身で小説「推定無罪」を発表して一躍“時の人”となり、作品はハリソン・フォード主演の同名の映画にもなった。第2作「The Burden of Proof(立証責任)」(’90年)もベストセラーに。’97年「われらが父たちの掟」の邦訳出版のため初来日。他の作品に「死刑判決」「有罪答弁」「囮弁護士」「無罪」など。シカゴに住み、午前中は作家、午後は弁護士として活躍。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む