法曹界(読み)ホウソウカイ

精選版 日本国語大辞典 「法曹界」の意味・読み・例文・類語

ほうそう‐かいハフサウ‥【法曹界】

  1. 〘 名詞 〙 法律家の社会。裁判官検察官弁護士法律学教授などを含めた社会。
    1. [初出の実例]「養父といふのは、法曹界でも有名な官吏である」(出典:妻(1908‐09)〈田山花袋〉二九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む