スターシップ(その他表記)Starship

デジタル大辞泉 「スターシップ」の意味・読み・例文・類語

スターシップ(Starship)

米国スペースX社が開発中の宇宙船。再利用可能な二段式大型ロケットで構成され、1段目のブースターをスーパーヘビー、2段目の乗客を含む宇宙輸送を担う宇宙船をスターシップとよぶ。高さは合計約121メートル。ブースターに33基、宇宙船に6基のエンジンを搭載。低軌道に約100~150トンものペイロードを輸送できる。NASA主導で有人月探査を目指すアルテミス計画での利用が予定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む