出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…人口116万0700(1991)。1924年まではユーゾフカYuzovka,24‐61年はスターリノStalinoという名称であったが,スターリン批判に伴い現在の名称に変更された。現在は大工業都市であるが,1860年代には誕生したばかりの炭鉱町にすぎなかった。…
※「スターリノ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...