ステンキル(その他表記)Stenkil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ステンキル」の意味・わかりやすい解説

ステンキル
Stenkil

[生]?
[没]1066
スウェーデン王 (在位 1060~66) 。スキョル朝滅亡後,ユトラント (ユラン) から出てステンキル朝 (60~1122) を開いた。熱心なキリスト教徒で,ブレーメン大司教とともにスウェーデンのキリスト教化に努力したが,異教側の反乱が絶えず,治世中には成功しなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む