スピゴット(その他表記)spigot

翻訳|spigot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スピゴット」の意味・わかりやすい解説

スピゴット
spigot

濃縮槽 (シックナ) や分級機の底にたまった沈積物の抜き口。これから転じて,そこから抜き出した産物のこともさす。濃縮槽におけるスピゴットは高濃度側の産物に,分級機の場合は粗粒側の産物に相当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む